今更気付きましてん!あなたにもラッキーがありますように (神社に歓迎される!サインのひとつ)まずは気持ちでしょと感じた出来事 密を避ける為に初詣はずらして神社の方に教えて頂いた通り今日の午後ご祈祷に行ってきた。例年より人も少なくご祈祷も僕だけでやってもらえ有難かったけど少々気の毒な気もした。他の人達が並んでお参りする中、自分はもっと神様に近いところで、専属でご祈祷してもらえるのはとても有難い。 2021.01.02今更気付きましてん!日記
日記今の僕が思う事 今の僕が思う事 世の中には自分の才能の凄さに気が付かずに落ち込んでしまっている人 持っている価値が見えなくなってしまっている人 どれほど誰かの役に立つのか分からなくなってしまっている人 この時代 この期間 この瞬間 だから... 2020.12.31日記
日記2002年あたりの僕は糞が付くほど病んでいて 昨日古いデータとかを整理していて昔のCDRとか不要なものは削除しようと整理しててんな?そしたら2005年とラベルがあるものを見つけて何となくPCでファイルを開いてみた。 2020.12.27日記
Youtube八坂神社と鈴と知恩院の自動販売機があはっ! 京都知恩院と八坂神社の面白いものです。 手をかざすと鈴が鳴ったりジュースを買うとお経を唱えたり 手水舎も自動が増えたし もはや「人」が不要になる時代が近づいてますね~ 2020.12.23Youtube日記
Youtube(動画あり)くくり姫とは?ご利益は?六甲山神社行き方など (動画あり)簡単な説明だと菊理媛神、又は菊理媛命(ククリヒメのカミ、ククリヒメのミコト、キクリヒメのミコト)で縁結び系や弁天さんなどを絡めて紹介されたりします。白山、龍神や、あの「君の名は」でひょっとして?なんて取り上げられた瀬織津姫さんなんかもキーワードとして出てきます。 2020.12.22Youtube日記