メインコンテンツはブログです。
抜粋にアメブロ版として「ひっしのぱっちもほどほどに」があります。
- 【体験談】自分のせいだと思ってしまう時期から得たものとは?自分のせいだと自分をせめてつらい思いをしている人も多いと思います。普段そうじゃなくても、ふとしたタイミングでそうなるときもあるものです少しでもあなたが楽になれたらと久々に投稿しますね以下はいつも通りゆるい感じで書かせても […]
- 破壊と再生に怖がり過ぎ最近破壊と再生が起こるなどと言われます そんな時人はどうしても破壊の事ばかり考えて心配になります メディアを見てもそんな情報ばかりなのではないでしょうか? 人は二極化してしまう 価値観ががらりと変わってしまう 世界規模で […]
- どうしても出来ないどうしても出来ないことはあります それは悪いことでもなく ましてや自分のせいでもないと思います 勿論能力や努力が不足して出来ないケースもありますが 本当の意味で違うのは 必要性があるかないかだと思います 日本では長い間英 […]
- 「面白い」が分からない時に必要なものとは?いつの間にか忘れてしまっていることは多い 透明のコップに注がれた炭酸水 大人になってからは気にも留めないけど 子供の時には不定期にのぼっていく泡を 面白いと思って長い間見つめていた経験はないだろうか? それは何も生み出さ […]
- 無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ疲れ果ててしまうまで頑張りすぎてしまいます無理に頑張るより適度に休んだ方がいいことを頭では理解しているつもりなのについつい限界までやってくたばってしまいますそんな自分が嫌になります そんな声を頂きました 私もそうだったの […]
- 悪口を言っているときの自分極力悪口は言わないようにしているがちょっとした愚痴から悪口に発展してしまうこともある そんな時出来るだけ客観視する 悪口を言ってしまっている時は自分のエネルギーレベルが下がっているとき気持ちの余裕が不足しているとき そう […]
めちゃめちゃ昔の「ちんねん日和」は以下からどうぞ
但し文字コードの変換はしましたがスマホ対応していません。
多分検索にもかからないと思いますが個人的には好都合です
更にちょっと何言っているかわかんないです。
それでもといったマニアックな方のみどうぞ
https://masapi21.com/chinnenbiyori/index.htm
一部kindle
https://amzn.to/3OUM6fN
業務連絡:あの頃繋がってた人がもしいたら気軽に連絡してちょ!またあそぼー