Categories: 日記 コラム

ちゃんとした人が多いんだろうなぁ

ちゃんとした人が多いんだろうなぁ

単に感じた事ですので何の役にも立ちません。

 

(私数字になんて振り回されてません!よね?の図)

 

 

 

最近離れてたアメブロをチェックしに行くときがある

毎日更新していたのがある時ふとなんか違うと思って月1更新になって放置してる

それなのに見るたび読者さんとかいいねが増えてて戸惑う

 

 

 

最新の記事「ひとりで抱え込んでしんどいね?」ってどちらかと言うと本当に抱え込んでしまって「助けて」が言えない人向けに書いたのに、

来てくれる人ってカウンセラーさんとかヒーラーさんとかが多く、

 

その方達のブログでは、

 

「ワクワクする事を見つけよう」

 

「本当の自分になっていく」

 

「幸せを引き寄せるには」

 

そういった事が書かれてある

 

 

 

 

 

表向きと内心はちょっと違うんやろうな

まぁアウトプットに使ってる人もおるし

そんな事を考えた

 

 

 

 

やっぱりちゃんとした人が多く、
普通の顔しながら無理をしてる人もおるように思う

 

 

 

 

こないだ嬉しいメッセージを貰った
「有難うが伝えたくて」
そしてまた前に進めると書かれてあり嬉しかった

 

 

 

 

立場上いいねやコメントが出来ない人とかからメッセージを頂くのも有難い

 

 

 

 

 

つか僕のアメブロなんてどうやってたどり着くのかほんまに不思議や

 

まぁどっかの誰かがふと楽になれるならそれで十分やけどさ

 

 

 

 

 

 

 

3割バッターって凄い

完璧主義な人ほど3割出来たら凄すぎるって事を意識しても良いかもね

 

 

 

 

 

 

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

2週間 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

2週間 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

2週間 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

2週間 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

2週間 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

2週間 ago