最近破壊と再生が起こるなどと言われます

そんな時人はどうしても破壊の事ばかり考えて心配になります

メディアを見てもそんな情報ばかりなのではないでしょうか?

人は二極化してしまう

価値観ががらりと変わってしまう

世界規模で何かが起こる

そんな事を耳にして

取り残されたくないとじたばたしたり

どうにも出来ずに不安になったり

本来の自分を忘れて右往左往したり

そういった人が多いように感じます

もっと再生に目を向けてもいい

人はネガティブな方に引っ張られてしまいます

仮に月収20万円の仕事がなくなるとします

破壊によってそれが無くなってしまう時

お金がなくなる

生活が変わる

生きていけない

そんな風に破壊の事ばかり考えて不安になります

しかし破壊と再生は、陰と陽や光と影の様にセットです

月収20万円の仕事がなくなる代わりに月収100万円の仕事に再生されるかも知れません

我慢ばかりしていた生活が我慢のない生活に再生されるかも知れません

しがみついた生き方ではなく自由な生き方に再生されるかも知れません

破壊は怖いものです

単に見えなくて想像出来ないからです

蛹から蝶になると世界は立体的に変わります

変わること自体怖いと感じるものです

だからこそネガティブな破壊に目を向けるのではなく

ポジティブな再生に目を向ける方が良いのだと思います

形あるものはいつか必ず壊れます

そんな事が気にならないくらいの素晴らしい再生を

もっと心待ちにしてもいいのではないだろうかと思います

破壊と再生

陰と陽

光と影

どちらも必要ですが

どちらにフォーカスするかは絶対的にあなたが選べることなのです

それが出来るのはあなた自身だけです

是非心地よい選択をしてください

コメントを残す