疲れ果ててしまうまで頑張りすぎてしまいます
無理に頑張るより適度に休んだ方がいいことを
頭では理解しているつもりなのに
ついつい限界までやってくたばってしまいます
そんな自分が嫌になります
そんな声を頂きました
私もそうだったのでとても分かります
こんなところで踏ん張ったって疲れるだけ
抵抗したって変わるわけではない
もっと楽に生きたい
そんな風に思いながらも
つい頑張りすぎてしまう
頭では分かっていても
大体の人はもがいて苦しみます
それは川の流れに逆らい
おぼれてもがいているのと同じです
ただ流された方が楽をして陸地にたどり着いたりするものです
結論から言うと
それはそれでいいのではないかと思います
川の流れには逆らうものだからです
無理に流されようとせずに
存分に抵抗してみるのもありだと思います
長い目で見たとき
それはそれで
ひとつの経験として自分の力になり
同時に自分自身を知ることにも繋がります
どうせ歳と重ねていくと
抵抗することすら出来なくなって
流されるしかない生き方に変わっていきます
焦る必要はありません
逆らったり
流されたりしながら
ベストな力加減を調整しているだけなのだと思ってください
無駄な頑張りなんてひとつもありません
思いもよらないところで役に立つものです
全ては繋がっているので大丈夫ですよ