(動画あり)くくり姫とは?ご利益は?六甲山神社行き方など

神様とかに詳しいわけではないので難しい記述をお好みならその他のサイトに情報があります。
簡単な説明だと菊理媛神、又は菊理媛命(ククリヒメのカミ、ククリヒメのミコト、キクリヒメのミコト)で縁結び系や弁天さんなどを絡めて紹介されたりします。

白山、龍神や、あの「君の名は」でひょっとして?なんて取り上げられた瀬織津姫さんなんかもキーワードとして出てきます。

「日本書紀」にたった一度だけ登場した謎多き神様です。

 

菊理媛命(くくりひめ)を祀る神社は全国に色々とあるようです。
この日にふと思い立って行ったのは六甲山神社です。

くくり姫さんに会ってきた 20200913

くくり姫さんに会ってきた 20200913

くくり姫さんに会ってきた 20200913 いつもより早めに起きられてふとくくり姫さんに会おうかなと思って作業を辞めにした。 ふーんくらいに思っていてそのうち機会があれ…

本来そういった人ではないと思っているのですが急に行きたくなり、大きなくくりで見た時にそういった時期を体験します。
富士山に急に行った時期や元伊勢をまわった時期など、自分でも何で?と思う時期です。

神様に詳しいわけでもなく、どちらかと言えばスピリチュアル系は大の苦手にも関わらず、どうしても行きたくなり、従って行くととてもスムーズでラッキーなんです。

そして後から考えると物凄い意味がある

不思議ですね?

 

 

 

六甲山神社もそのひとつでした。


ふと思い立ちいつか行けたら行こうかな?位だったのが朝起きたら「今行きたい!会いたい!」になっちゃって、なんだこれ?って思ってました。
動画でもご紹介しますが西宮にある廣田神社にあると勘違いしてたんですね?

 

ぼちぼち行けばいいやとふと調べたら、えー六甲山?となり更に調べるとバスは4本しかなく、土日しか走っていない。
いわゆるその日に行かないともう絶対行かないよね?といった状況でした。
これは来いと言われているのかな?とふらりと行ったら全てがスムーズ
体験した事は後に記載しますね!

 

六甲山神社行き方

動画も参考にして下さい。

動画

阪急で行きました。
他の沿線でも構いませんが阪急電車からの行き方です。
阪急神戸線
芦屋川駅下車

阪急バス
(芦屋有馬線 80系等)

宝殿橋下車

歩き

芦屋川駅下車からはバスと歩きが大体30分位です。
注意点として冬場バスはありません。
また1日4本土日のみです。
時刻表等はこちら

宝殿橋|路線バス|阪急バス

阪急バス[路線バス] バス停留所情報。時刻表、バスのりばをご案内しています。

ダウンロード版はこちら
https://www.hankyubus.co.jp/rosen/timetable/057106_2.pdf?3

(阪急バスのサイトで確認して下さい)

六甲山神社詳細

車で行く事は可能ですが六甲山も山ですので冬場は凍結します。
神社自体は車1台がやっと通れる幅の道があり奥に駐車スペースはあります。

但し後に宮司さん達と話し込んだのですが、トイレ等はないと思って下さい。
多分水道は通してない?(雨水を貯めていた)ので手水舎はありません。
入口は二つあり元々の入口と後に作られた車が通れる入口があります。
どちらからでも行けますが元々の入口はまむしも多くヤマダニなどもいるとの事からあまりおすすめはしません。

(元の入り口)

 

 

(車が通れる入口)

普段人が常駐しているわけではなく通ってらっしゃるとの事でした。

六甲山のハイキングルートと接しているからなのか、山登りの人がこれって道ですか?といった所からにょっと出てきたりもします。

あと僕があまり詳しく書かないのは宮司さんやらとの話で、パワースポット扱いでチャラチャラして来てほしくないといった印象をお持ちなのかな?と感じたからです。
まぁスピリチュアル系のいわゆる変な人は来るみたいですけどね?

 

その日の出来事

凄く心地よくお参りをさせて頂き景色を眺めていると作業服をきたおっちゃんがこちらを見ていました。

思わず「ええとこですねー」と言うと嬉しそうに「そうやろ!」と近づいて来てお話をする事に。話している内に宮司さんだなと分かりました。

風がとても心地よく家族杉を見るとめちゃくちゃ綺麗なトカゲが!
爬虫類とか虫とか苦手ですけど兎に角美しかったです。

 

神社についてお話しているとおっちゃんが
「今日は珍しいなぁ 鳥があんな所まできとる」
「うまいもんでもあるんちゃいます?」
「ちゃうねん あいつら野鳥やから人間がおったら絶対近づかん 珍しいわぁ」

勝手に歓迎されていると思っておきました。

 

 

「やっぱりコロナの影響ってあります?人少なくなったとか?」
「ここは来にくい場所やしなぁ~ まぁ多少はあるけど。。」

「そもそも普通の人来ないしネット見て来た人らはすぐ帰って二度と来ないわ!」

心の声 「え!普通の人です!長居してます!後日また行ってます」

 

 

その後来客があり今度は奥さんとお話する事に
プライベートなお話なので伏せますがこの時幸魂が強烈に気になります。

何故か分からないけど欲しい!と感じます。
しかし値段が書いてない。

思い切ってこれって何ですか?と探りを入れると幸魂で主人が出雲で~と話が続き肝心の値段が不明
更に思い切って売られているのですか?と聞くと、何とお守り等を購入した人にプレゼントしているとの事

 

速攻で気になった龍神さんのお守りを購入し頂きました。
不思議なんやけど嬉しくて仕方なくとても大切に持ち帰りました。

 

 

スピリチュアル系の事メモ

スピリチュアル系の人ではないので本来は気にしないのですが気になってメモしているので一部公開しておきます。
そうゆうの好きな人はみて下さい。

 

幸魂を貰うが扱いが不明
何となく神棚にまつり酒と玉子をお供えする
部屋の床一面蛇だらけになった感覚があり苦手なので悪いもんでももらってもたか?と寝るのを躊躇する
ただよい事だといった実感はある
超昔の浮いた時みたいに誰にいうでもなくわかったからちょっと勘弁して下さいと思うと収まる。
次の日黒い蝶が3階の高さに出没
更に防虫処理してあるマンションで普段はGすら出ないのにヤモリが出る
次回また行きたくなり行く
バスの時間が厳しいのとお酒を持っていたので車にしようかとタイムズを探す為駅周辺を歩いていると黄色い蝶を見る
助けてもらえる人に出会う
いないはずの人が偶々いる
また宮司さん達がいて更に仲良くなり建物にあげてもらう
中にお不動さんがある事を知る
何故か皆で般若心経をあげ自分も何も見なくてもあげられる事に気が付く
錫杖といった物を持たせてもらう
バスの時間があるので帰ろうとすると送っていってあげるからもう少し居たらと居させてもらえる
送ってもらい更に表には出ないお話を聞ける
別の日の行事に誘って頂く(行けなかったけど)
他にもあるけど個人用メモなので割愛
気になる人は個人的に仲良くでもなって下され

その他

あまり動画を撮る気にはならなかった
それよりも感じたい場所だった
最初行ったのは9月なのにこれを記載しているのは12月の末
本当は記事や動画にするのは辞めようかと感じていたりした
それは宮司さん達もパワースポットだ!みたいな感じだけで来られるのをあまり良く思ってないとか、ネットであれこれ言われる事が嫌いなのかなと感じたから
ただそんな人ばかりじゃないと思うしあくまで個人用メモとして残しておこうと思う

 

 

ぶっちゃけの話、今神社やお寺の経営って大変
そこでも話が合ったんやけどお賽銭の10円を入れられても大量の人が来ない限りほぼボランティアとなります。
また不在が多い神社仏閣だとお賽銭や下手したら仏像を持っていかれる等もあるんです。
そんな事があるんか?って普通の人は感じると思うけどうちも親戚の神社で昔から聞いています。
なので六甲山神社にない仏像もあったりします。
それはやはり大切なものだから

 

 

ご利益をくれくれって感じではなく
ここに鎮座してくれて有難うといった気持ちでお参りしてもらえたら嬉しいかも
なんて思いましたとさ

 

 

これ記載の20201222 前日先祖への年末のご挨拶で毎年恒例の知恩院さんへとお参りし正月用の酒をお供えしたところまむしだらけの夢で目覚める
いい意味で捉えるけど苦手なんで他の方法にしてほしかったりするかも

 

 

くくり姫さんに会ってきた 20200913

くくり姫さんに会ってきた 20200913

くくり姫さんに会ってきた 20200913 いつもより早めに起きられてふとくくり姫さんに会おうかなと思って作業を辞めにした。 ふーんくらいに思っていてそのうち機会があれ…

 

動画

 

PODCAST

Masapi21のなるほどラジオ
ながら聞きしながら、「ふわ~っと自分を取り戻す?」まさぴ21の頭の中をはじめ、ライフスタイル、心理学、脳科学、引き寄せ、潜在意識なども絡めてゆるい感じでお届けします。
ブログやYoutubeとは一味違った不思議な感覚を味わってみて下さい。
Listen comfortably Gently regain yourself Lifestyle, psychology, brain science, cosmic consciousness, spirituality, subconscious, etc.
The content is in Japanese My main is blogging https://masapi21.com/

blog

Apple

【M21】Lofi Hip hop/Relaxing Music - ポッドキャスト - Apple Podcast

音楽ポッドキャスト · アップデート:週2回 · Masapi21 Relax JP is a relaxing music channel with the theme "by your side".
When you want to study, work,…

Google

Spotify

 

soundcloud.com

 

stand FM

どうでもいい話だけど面白い        かも!

じいじの日常 仮

Masapi21

ゆるーい じいじの日常 どうでもいい話なのに一部マニアには良いらしい ポッドキャストにも対応しました (じいじの日常 仮)で検索すると見つかるはず ご利用は計画的…

 

Blog SNS Etc..

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://masapi21.com/

抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog

FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/

Twitter:https://twitter.com/masapi21blog
(前のアカウントから引越ししています)

Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/

Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ/?sub_confirmation=1

 

 

応援大歓迎!大切に使わさせて頂きます!

https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP

 

 

基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。

お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。

お仕事やお問い合わせ:https://masapi21.com/mail/

 

 

 

 

世界にたったひとりのなあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

#Podcast
#Vlog
#Masapi21のなるほどラジオ
#まさぴ21
#Life Styale

 

Masapi21

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

4週間 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

4週間 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

4週間 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

4週間 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

4週間 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

4週間 ago