Categories: 日記 コラム

どうしても1歩が踏み出せない。

どうしても1歩が踏み出せない。

 

半歩でもいいから踏み出そうと思っているのに中々進めない時もあると思うねんな?

 

 

 

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

(夜中に会う人案外多いんよねぃ~の図)

 

 

さて、半歩でもいいから踏み出そうと思っているのに中々進めない時もあると思うねんな?

自分を変えたくて進みたい。

もっと上を目指して進みたい。

たとえ半歩でもいいから進みたい。

そう思いながらも中々勇気が持てない時もあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんなに進みやすい時期はない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルスの影響で様々な人が新しい取り組みを、

やらなければならない状態になっている。

進もうと思って頑張った人もおると思うけど、

こんな状態になってしまったから、

やらざるを得なくなり仕方なく進んでいる人も多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「素人天国」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらゆる人が新しい事を急いで始めないといけなくて、

手探りで進み始めている。

 

慣れない環境でオンライン講座に切り替えないといけなくなった先生。

発信の仕方を変える必要がありYou Tubeに動画投稿をする人たち。

やったこともない弁当販売に切り替える飲食店。

どれをとってもその道のプロからみたら、

あまりにも雑であまりにも出来の悪いものかも知れへん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、それを受ける側も素人だと言う事を思い出してみて欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素人だらけなのだから、

失敗したって50%引き、

投げ出したって得られるものは80%増し、

変われる確率は100%なんやと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく変える必要なんてない。

関係ない事であったとしても、

「いつもと違う」を意識するだけで十分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のたったこれだけは、

 

他人からみたら大きすぎる一歩かも知れへん。

 

千丈の堤も蟻の一穴から、

 

いい意味で捉えたらそれっぽっちの凄さに気が付くかも知れへんよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS:コロナのおかげで~

マスクがあるのでいつもより店員さんに大きな声でありがとうが言えるようになりました。

断捨離が進んでいます。

本を読む時間が増えました。

いつもと違うお店にどんどん行けるようになっています。

うしろ向きな自分にツッコミを入れる回数が増えました。

誰かに対して「良い評価」を積極的に出来るようになりました。

自分の得意が割と洗練されてきました。

「ホントは」を使わない様にすると自分がどうしたいのかが見えてきました。

自分にとっての「休む」が何なのか見えてきました。

You Tube動画を作る機会が増えました。

ブログ記事を丁寧に書く事が増えました。

絆を意識させられることが増えました。

 

苦手だった「お願いをする」が少しずつ出来るようになりました。

これな!

マスク寄付したい~マスク足りない!
https://theshare.info/mask/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転んだ時こそ、

タダで起きたら勿体ない。

向かい風は使い方によったら追い風になる。

今を逃すのはあまりにも勿体ないと思うなぁ~

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

 

繋がってくれて有難う!

 

 

リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!

 

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

 

 

世界にたったひとりのなあなたが、
世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

 

 

追記:読んでみた。

アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
https://masapi21.com/
(masapi21 world)

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

3週間 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

3週間 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

3週間 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

3週間 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

3週間 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

3週間 ago