Categories: 日記 コラム

「ありがたい」なんて言えない。

「ありがたい」なんて言えない。

「ありがたい」そう思おうと思っても思えない時もあると思うねんな?

 

 

 

 

 

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

(おにぎり派?おむすび派?の図)

 

 

 

さて、「ありがたい」そう思おうと思っても思えない時もあると思うねんな?

このブログを読まれている方って、

どちらかと言うと意識高い系?みたいに思うから、

きちんと感謝しなきゃ!とか、

ありがたいと思わなきゃ!とか、

あるものを見なきゃ!とか、

そうやって日頃から努力をしている人も多いんじゃないかな?って思う。

 

 

 

 

 

 

「言い聞かせてない?」

 

 

 

 

 

 

勿論、言い聞かせる事が良い時もあると思うし、

ネガティブに発想するよりも全然いいと思うし、

自分を成長させていく上で必要やとも思う。

ただそれをした結果、

あなた自身がどう感じているか?って部分を見てやるのもありやと思う。

 

 

 

 

 

 

どこか納得していないとか、

なんか違うとか、

義務的にとか、

そう思いながら出た「ありがたい」は、

どこか卑屈で、

どこかごまかしで、

どこか言い訳がましい部分もあると思う。

そしてへんなもやもやが残ったまま、

「とりあえずありがたい」で終わらせてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

メリットが感じられなかったらやめてもいい。

 

 

 

 

 

 

個人的にはそう思っていて、

よほど修行でもした人じゃ無い限り、

「ありがたい」と思った方が良いとは思う「けど」といった、

けどの部分を含んでいる時だってあると思う。

そもそも「ありがたい」と思うのだって、

どこか自分にメリットを感じたいからってのもあるんやないかな。

だったらメリットを感じられる方を優先したっていいんや無いやろか?

 

 

 

 

 

 

 

大きすぎる「ありがたい」は感じにくいのも事実。

例えば何も分からない子供に、

莫大な財産が入って、

着々と手続きが進んでるよ!と教えたところで、

ワクワクもドキドキもないと思う。

 

 

 

 

 

 

豚に真珠とか、

猫に小判とか、

馬の耳に念仏みたいに、

それこそ「ようわからん」やと思うねん。

「ようわからん」のに「ありがたい」と思えと言われても、

それはある意味自分を騙しておさえつけてるんや無いかとも思う。

 

 

 

 

 

 

 

もし、今当たり前と感じていることすら無かったとしたら、

もし、自分の方が成長していないだけだとしたら、

もし、本当はそこで終わりではなくきちんと続きがあることが見えたとしたら。。

 

「ありがたい」なんて無理に感じなくても、

本当の「ありがたい」は無条件に湧いてくるもんなんやと思うよ~

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!

 

 

 

リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。

めちゃくちゃ喜びます!

 

 

 

 

 

 

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

 

 

 

 

 

 

あなたにもありえないほど良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。

Home

Concept 心がふわっと軽くなる 一生懸命なあなたがもっと輝き、新しい自分を発見するお手伝い 頑張り過ぎなくても大丈夫!必要なメッセージがここにある! News Content …

(masapi21 world)

 

 

 

 

 

 

「ありがたい」なんて言えない。

 

 

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

1か月 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

1か月 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

1か月 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

1か月 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

1か月 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

1か月 ago