Categories: 日記 コラム

仕事休みます。だって雨だもん。。

仕事休みます。だって雨だもん。。

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

(ほんま見にいかんでええからね?の図)

 

さて、仕事休みます。だって雨だもん。。

そんな事を言うととんでも無いって怒られる人も多いと思うねんな?

一般的な仕事をされてる人やったらそれが普通やと思う。

 

 

 

 

 

 

今大阪でもずっと雨が続いてて、

朝から避難指示だの避難勧告だののエリアメールがガンガンなって、

鉄道も運転見合わせとか遅れが出てる。

そしてこんな時必ず帰宅困難者って話題が出る。

 

 

 

 

 

 

どうしても行かないといけない事情もあるやろうけど、

全体があれこれ考えて行かなくてもいいようにならんもんかな?って思う。

一昔前なら兎も角今やネットで仕事が出来たり、

やり取りが出来る事も多いから。

 

 

 

 

 

 

僕も普通にサラリーマンしてた頃は、

絶対行かないと!派やったと思う。

正月やらGWやら台風やら全く関係無く仕事一筋やった。

それが転職して土建屋さんで現場仕事をした時カルチャーショックを受けた。

雨が降ったら仕事休みが当たり前。。

 

 

 

 

 

 

現場系の仕事であっても、

納期めいたものもあるし、

人もお金も動いてて、

全体的なスケジュールもある。

でも、雨が降ると仕事は休み。

休みになるんやけど最後はなんとかなったりする。

 

 

 

 

 

 

古い農家の人とかなら朝早いけど昼寝の時間があったりするし、

国によったら昼ごはんがやたら長くて酔っ払ってるところだってある。

 

 

 

 

 

 

業種によってそうもいかない事があるのはわかるけど、

僕自身の体験から感じたのは、

それでも仕事、

何がなんでも仕事、

仕事最優先なんて思って物凄く頑張ってたのに、

その世界から抜けた時大したもんが残って無かった。

むしろ仕事に必死になり過ぎて失ってたものの方が多く感じたりした。

仕事だからの一言で犠牲にしてた物が沢山あったんだろうなって思った。

 

 

 

 

 

 

誰にでも当てはまる事ではないと思うけど、

仕事との付き合い方って、

ある意味雨だから休んじゃうってくらいでも良いのかも知れへん。

理由が雨とかそうじゃないとかではなく、

それくらいの余裕があっても良いように思う。

 

 

 

 

 

 

出来ない時はあっさりやらない。

出来る時に集中する。

長い目で見たらそっちの方が効率がいい時もある。

仕事だけに限らず出来るところから変えてみるのもありかも知れへんよ~

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

Home

Concept 心がふわっと軽くなる 一生懸命なあなたがもっと輝き、新しい自分を発見するお手伝い 頑張り過ぎなくても大丈夫!必要なメッセージがここにある! News Content

仕事休みます。だって雨だもん。。

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

3週間 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

3週間 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

3週間 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

3週間 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

3週間 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

3週間 ago