Categories: 日記 コラム

自分履歴書

自分履歴書

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(あ!写真昔のんや。まぁええかの図)

 

 

 

さて、この歳になると履歴書的なんって書くことも無くなってくるし、

書類上の事なんてどうでもええやん的な自分もおるから、

意識する事も無かったんやけど、

仕事用とかでは無くて、自分を整理する履歴書的なんって、

あってもええかなぁ?って思ったりしたんよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは自己紹介みたいな事を考えなあかん事があって、

その時に、自分の事をどうやって紹介するん?みたいに思ってさぁ。

自分の悪いところではなく、

自分のアピールポイントってちゃんと把握出来てるやろか?って思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

履歴書とかって、1つの事でもそれをアピールとして書かなあかんやん?

当たり前に「日本語話せます。」くらいの事でも、

「日本語はペラペラで何なら関西弁も話せますけどナニカ?」みたいに。

ある意味強制的に良い事に変換したりする。

色んな形で良いとこ探しはやってもええと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の良さとか、

アピールするポイントとか、

今の自分自身の出来る事を把握したり整理したりするのに、

自分専用の履歴書的なんって便利かな?って思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段頑張って向き合ってるつもりが、

文字化したり、内容をじっくり考える事によって、

案外そうでも無かったって事に気が付いたり、

分かってるつもりやったって事やら、

中途半端に終ってたって事に気が付いたりも出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分に自分を売り込むつもりで、

あんまり深く考えずに書いてみると、

今の自分にあるもの。

今の自分に無いもの。

これから必要なもの。

そんなこんなが明確に見えてきたりもする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明確に見えたら嫌でも次に進めるよ?(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

https://masapi21.com/

 

自分履歴書

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

5日 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

5日 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

5日 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

5日 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

5日 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

5日 ago