Categories: 日記 コラム

そら、頭抱えますわぁ~

そら、頭抱えますわぁ~

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

秋祭りで太鼓の音がいい感じです。\(^o^)/

 

 

(落ち着きが無いようです。の図)

 

 

 

さて、「ありゃぁ~頭抱えてまうわ。。」

そんな時もあると思うねんな?

そりゃぁ~抱えるさっ!

重いもん!
(5キロ位とか言われます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そやのうて、抱えてしまうってのは、

「それが更に重くなってますよ?」のサインちゃうかなって思うねん。

勿論重量的には変わらんやろけど、

そんなけ頭に負担をかけてるんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大体頭を抱えてしまう時って、

だけでうんうん考えとる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は頭の負担を軽くしてやる為に、

体とか他の部分を使ってやると、

ちょっと冷静になれたりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体が自然とやる事ってホントサインやんな。

ちゃんと耳を傾けて聞いてあげてね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭だけ、体だけ、

だけやのうてバランス良く使いませう。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!

 

 

 

PS:その昔「頭痛いわ!」が口癖やった頃、ホントに頭痛持ちでした。
言葉って怖いよ?
ええ言葉使おう!

 

 

 

 

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

https://masapi21.com/

 

そら、頭抱えますわぁ~

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

2か月 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

2か月 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

2か月 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

2か月 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

2か月 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

2か月 ago