Categories: 日記 コラム

動かない自分を動かす方法?

動かない自分を動かす方法?

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

なんや目標みたいなん立てても、

思うように自分が動かせなかったり、

すぐに辞めてしまったりする事ってあるやん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットとか。。← 女子~ あなたですよー(^^)

 

 

 

(はっ!見てません!の図)

 

 

それ以外にも目標的な事って少なからずあると思うねんけど、

 

 

 

 

 

「あーせなあかんのは分かってるんよ?」

 

「いやぁやろうと思ってんねんけどな?」

 

「明日から本気出します。」

 

みたいな時な。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな尻叩いてもイマイチ上手く動かない自分を操る方法!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「興味ある?」←引っ張ってみた。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく分けて自分はどっちのタイプか知る。

 

 

 

 

 

 

 

 

目的型か回避型。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分はどっちの方が動くかな?って考えねん。

今までを考えてみて、

 

「目的があったら動くタイプ」なんか、

 

「そうなりたくは無いから動くタイプ」なんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

仮にダイエットでゆーたら、

何キロ痩せたら○○さんみたいになってモテる!

だから頑張れる。のか。

 

 

 

 

 

何キロ痩せなかったらこんな病気になって、

更にこんな事になってしまう。。

そら、ヤバイ!って動くのか?みたいな感じ。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

因みに俺は後者でヤバイ事は回避したい!

そないなってから、

「ほんま、これ、やらなあかんわ!」ってタイプ。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちがええとか無いねんけど、

自分がどっちのタイプか?って知ってると、

どうしても動かないといけない時に、

自分である程度コントロール出来る様になってくんねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分に言い聞かせる内容を工夫したらええから。

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットで言えば目的地は一緒。

そこに向かわない自分にはどうアプローチしたらええのか?

それを知ったら案外コントロール出来る様になってくるで?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マジ体力無いとやりたい事やらなーんも出来ひんくなるで?」

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、ちゃんとジムやらヨガやら行けるようになったとさ。(^_^)v

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!

 

 

 

ちょっとくらい役に立ったかもって思ったら、
是非、他の誰かにもいいね!ツイートなどお好きな方法で、
教えてあげてもろたら超幸せです。( ^)o(^ )

 

Home

Concept 心がふわっと軽くなる 一生懸命なあなたがもっと輝き、新しい自分を発見するお手伝い 頑張り過ぎなくても大丈夫!必要なメッセージがここにある! News Content

 

動かない自分を動かす方法

masapi21(まさぴ21)

サイト管理人 masapi21(まさぴ21) 下手くそながら一生懸命生きてます。今日もあなたと繋がれる事に最大限の感謝を致します。ありがとう!

Recent Posts

破壊と再生に怖がり過ぎ

最近破壊と再生が起こるなどと言…

2か月 ago

どうしても出来ない

どうしても出来ないことはありま…

2か月 ago

「面白い」が分からない時に必要なものとは?

いつの間にか忘れてしまっている…

2か月 ago

無駄に頑張りすぎてしまうあなたへ

疲れ果ててしまうまで頑張りすぎ…

2か月 ago

悪口を言っているときの自分

極力悪口は言わないようにしてい…

2か月 ago

人気者にはなれない属性

誰が喜ぶのか不明確 他人の評価…

2か月 ago